|  
       日本語のサービス 
       
      英語のサービス 
      ティーンラーニングネットワーク  
        10代のための教育の情報サイト。今、ティーンを謳歌している人も、子供がティーンの人も、そして、人生をやり直すためにアメリカに来たという人にも便利な情報が多そう。 
         
      アートソニア  
        世界中の子供たちが描いた絵をインターネットで発信するサイト。新しい技術と様々な文化を知る機会と、そして夢を与えるためのサイト。 
         
      クリシェ  
        クリシェとは、『使い古された文句』といったところだろうか。このサイトでは、たくさんの英語のクリシェとその意味を解説してくれている。便利なクリシェを探して、英会話に役立てるのも面白いかも? 
         
      フィアーオブフィジックス  
        物理原則を丁寧に解説しています。  
      ベンボズ・ズー  
        アルファベットを使って、動物をかたどってみる。それをAからZまでそろえると、動物園の出来上がり。動物の英語名を覚えるのにも便利。 
         
      ベストボキャブ  
        英単語学習に特化したサイト。マルチメディアで、単語を解説。発音も学べる。ただし、有料です。  
      スピーチチップス  
        日本人の苦手なスピーチ。それを英語でやるとなると、なおさら難しい。そんなスピーチを上達させるためのコツを、詰め込んだサイトです。 
         
       
        バースパイズ  
          さぁ、出かけよう、というときに、飲み屋とかダウンタウンが、今どうなっているのか知りたい。それをネットで見せてしまおうというサイト。大学のソロリティ・フラタニティの映像も載せる予定らしく、酒好きの大学生にはぴったりのサイト。 
            
       
        
       |