|  
         
      日本語のサービス 
      エキサイト英和・和英 
        研究社の英和と和英辞書から検索するエキサイト社のフリーサービス。和英、英和、そして英和コンピューター用語辞典がある。 
      グー英和・和英 
        三省堂英和辞書から検索するグー社のフリーサービス。和英、英和、国語、そして新語辞書サービスがある。 
       
      
        英語のサービス 
      
      ディクショナリドットコム  
        見たまんま、辞書のサイト。英単語を入力すると、英語で説明してくれます。つまり英英辞書。英語が出来るようになると英日辞書より便利になるといいます。セソーラス(類似語辞典)もあります。 
          
      セソーラスドットコム  
        もちろん、類似語辞典。  
      ベストボキャブ 
        英単語学習に特化したサイト。マルチメディアで、単語を解説。発音も学べる。ただし、有料です。 
      スピーチチップス  
        日本人の苦手なスピーチ。それを英語でやるとなると、なおさら難しい。そんなスピーチを上達させるためのコツを、詰め込んだサイトです。 
      ビハインドザネーム  
        欧米風の名前の由来を説明してくれるサイト。 
      ベンボズ・ズー  
        アルファベットを使って、動物をかたどってみる。それをAからZまでそろえると、動物園の出来上がり。動物の英語名を覚えるのにも便利。 
      クリシェ  
        クリシェとは、『使い古された文句』といったところだろうか。このサイトでは、たくさんの英語のクリシェとその意味を解説してくれている。便利なクリシェを探して、英会話に役立てるのも面白いかも? 
         
       |